当専門部に関する様々な情報・連絡などを掲載します。
![]() |
以下のリンクよりファイルをダウンロードして、必要書類の提出をお願いします。 |
![]() |
以下のリンクよりファイルをダウンロードし、4月10日までに専門部 板垣までメールに添付し提出をお願いします。 |
当専門部に関する様々な情報・連絡などを掲載します。
![]() |
新人戦の忘れ物
桐生南高校(0277-54-1900) 板垣 | ||
![]() |
新人バドミントン大会について大会前に必ずチェックをお願いします。○10月29日(日)の大会は、予定通り開催します。 ○諸連絡、監督会議資料、競技審判上の注意 ↑各校の監督は印刷をして持参をお願いします。 ○市立太田駐車場について | ||
![]() |
70周年記念Tシャツ配布について配布は遅れており8月31日から開始します。 (全国高体連より) | ||
![]() |
インターハイ県予選(学校対抗戦)について男子学校対抗戦初日(6月10日)は、会場の大きさと参加人数の関係から、前半と後半に分けて開催します。したがって、トーナメント表の右側にある参加校は、12時に体育館玄関前の駐車場に集合してください。 また、参加校以外の応援・保護者の皆様におかれましても、入場時間をお守りください。 トーナメント表左側にある参加校の監督会議は8:10〜 トーナメント表右側にある参加校の監督会議は11:50〜 常任委員の先生方は朝からお願いします。 | ||
![]() |
インターハイ県予選について○監督会議資料 ←各校の監督は印刷をして持参をお願いします。 ○ALSOKぐんまリーナ利用時の注意事項 ○高崎リーナ利用時の注意事項 | ||
![]() |
高校総体について○監督会議資料 ←各校の監督は印刷をして持参をお願いします。 ○桐生大学グリーンアリーナ利用時の注意事項 | ||
![]() |
大会当番校について各校は以下のファイルを確認し、担当する各大会の運営補助をお願いします。○大会当番校割当一覧 | ||
![]() |
学校対抗戦のメンバー変更について以下のファイルをダウンロードし、記入後、各大会の朝の監督会議前に提出して下さい。○学校対抗戦選手変更用紙 | ||
![]() |
会員登録について以下のリンクよりファイルをダウンロードして、必要書類の提出をお願いします。説明文、申請書、 報告書 | ||
![]() |
顧問登録について以下のリンクよりファイルをダウンロードし、4月7日までに専門部 板垣までメールに添付し提出をお願いします。顧問登録用紙 ※ファイル名は高体連学校番号と校名でお願いします。例)24桐南.xls |
当専門部に関する様々な情報・連絡などを掲載します。
(公財)全国高等学校体育連盟バドミントン専門部創立70周年記念品の販売についてこの度、創立70周年記念事業の一環として、記念Tシャツを販売いたします。よろしく御理解の上、御協力お願いいたします。![]() |
|
![]() |
新人バドミントン大会について大会前に必ずチェックをお願いします。○【重要】11月3日(木)女子シングルス個人戦について ・試合数が多いため、朝のコートを使ったウォーミングアップは行いません。 ・3回戦まで11点、4,5回戦は15点(進行状況により6回戦)で2ゲーム先取。 ※ゲーム間は60秒のインターバル、延長なし、ファイナルのチェンジエンドなし ・以降は正規ルールで行う。 ○監督会議資料、競技審判上の注意 ↑各校の監督は印刷をして持参をお願いします。 ○桐生大学グリーンアリーナ利用時の注意事項 |
横幕の寄贈について昨年度(平成27年度)にご勇退された栗原恒夫先生より、横幕の寄贈がありましたのでご紹介します。![]() ![]() |
|
![]() |
インハイ予選について大会前に必ずチェックをお願いします。○監督会議資料、競技審判上の注意 ↑各校の監督は印刷をして持参をお願いします。 ○桐生大学グリーンアリーナ利用時の注意事項 |
![]() |
高校総体について大会前に必ずチェックをお願いします。○監督会議資料 ←各校の監督は印刷をして持参をお願いします。 ○桐生大学グリーンアリーナ利用時の注意事項 ○5月14日(土)の男子個人シングルスの朝の集合は、市立太田高校第2体育館(新しい方)に集合してから分かれます。 ○5月15日(日)の個人シングルス戦2日目は、男子が伊勢崎市民第2体育館、女子が伊勢崎市民体育館で開始しますので、朝はそれぞれの体育館に集合してください。 ○大会期間中、男子会場でシューズ(写真)の忘れ物がありました。心当たりのある方は大会事務局までご連絡ください。 |
![]() |
協会登録料の領収書発行について協会登録料の支払いで学校事務等が、領収書を必要とする場合は以下のファイルを確認し、手続きをお願いします。○登録料の領収書発行Ver.2 |
![]() |
大会当番校について各校は以下のファイルを確認し、担当する各大会の運営補助をお願いします。○大会当番校割当一覧 |
![]() |
学校対抗戦のメンバー変更について以下のファイルをダウンロードし、記入後、各大会の朝の監督会議前に提出して下さい。○学校対抗戦選手変更用紙 |
![]() |
顧問登録について以下のリンクよりファイルをダウンロードし、4月12日までに桐生南高校の板垣までメールに添付し提出をお願いします。顧問登録用紙 ※ファイル名は高体連学校番号と校名でお願いします。例)24桐南.xls |
イベント等に関する連絡事項などを掲載します。
![]() |
新人大会について監督会議資料新人大会諸連絡 競技及び審判上の注意 ※11/7(土)の女子会場について ○学校対抗戦選手変更用紙 |